MSI X58PRO+i-7環境をケースに組みました。
以前の
メインPCのマザー、CPU、メモリーを入れ替えた内容です。
外観です。
ケースはCM690。内部はアクリル+ウレタンクリアー塗装済みです。
LGA775のGA-EP45-UD3RからX58マザーに変更になった訳なんですが、メモリーがラジエターファンに干渉寸前です。
こちらは、LGA775構成の状態では干渉してしまったので、ラジエターのインシュレーターを薄型の物に交換して干渉をふせぎました。
本当スレスレですね。
現在は定格の状態で使用していますがチップセットが熱い状態です。
サイドファンのApollishの風が当たってますが、
HWMonitor読みで63℃付近。
こちらも出来れば水冷化したいですね。
付属していなかったリアI/Oパネルですが、先日購入したプリンターで制作して見ました。
納得いきませんが・・・・・。
数回トリミングしました。
裏はアルミシートで補強しています。
<構成など>
M/B MSI X58PRO
CPU Intel I-7 920 (D0Step)
CPUCooler CoolerMaster AquaGateMax
(ラジエターはBlackIce Stelth 240に変更)
Mem Team TED33072M1333HC9TC-2 1G×3(3G)
PSU Acbel R88 Power 700W
Drive LG DVDスーパーマルチ
HDD WD6400 AAKS
サイドファン Apollish 12cm
ボトムファン サイズKaze-jyuni1200rpm
フロントファン Abee Nanotek 1000rpm
トップファン AquaGateMax付属 800~2000rpmMax
PR